前のページにもどる

赤岳 阿弥陀岳 2020年9月20〜21日

1日目
美濃戸(5:50) ~ 行者小屋(9:04) ~ 赤岳鉱泉(13:42)  ~ 行者小屋(15:20)

2日目
行者小屋(6:43) ~ 稜線(7:41) ~ 阿弥陀岳(8:17)  ~ 中岳(9:27)  ~ 赤岳(10:50)  ~ 赤岳天望荘(11:51)  ~ 行者小屋(13:00)  ~ 美濃戸(16:00)


新しいテントとゴアライトを背負って行者小屋へ。朝から雨予報の為、美濃戸の駐車場は余裕で停められ、た。翌日は天気も回復してシルバーウィーク最高の人出になったようだ。


美濃戸には5時20分頃に到着。余裕で停める事が出来た。駐車料金2000円を払って出発です。




今日の行程は行者小屋まで。駐車場の問題が無ければ、もっと遅い時間に出発したかった。




予報通り雨が降ってきました。激しく降ったのは10分ぐらいだろうか?




行者小屋に到着。テント受付を済ませてから、平坦で良さそうな場所にテントを張りました。




午後になって少し晴れ間も見えてきたので、赤岳鉱泉へ遊びに行きました。




中山乗越展望台から赤岳を望む。




明日は赤岳に登ります。




行者小屋には、大勢の人達が集まっていました。下山組と入れ替わったようです。




テントも賑やかになりました。ゴアライトを使ってる人は自分だけのようです。クロノスドームは快適に使用出来ました。




突然真っ赤に染まりました。皆さんテントから出てきて大騒ぎでした。




2日目は行者小屋から阿弥陀岳を目指します。富士山方面は雨が降りそうな気配です。




阿弥陀岳まで登ると権現岳が綺麗に見えるようになりました。




阿弥陀岳の山頂です。




阿弥陀岳の登山道は整備がイマイチのような気がしました。コロナの影響か?それとも、これが普通なのか?




中岳を越えて文三郎登山道の分岐に到着。ここから登山者が多くなる。




山頂の標識の前で写真撮影の為の順番待ちをしました。




座れる場所を求めて山荘の前に移動する。とっても賑やかです。




夜は4℃ぐらいまで気温が下がり寒くて寝れませんでしたが、日中は風も穏やかで快適に過ごす事が出来ました。




赤岳天望荘まで下山するとガスが湧いてきました。
昨年は小屋閉めの日に行ったので御土産を買えませんでしたが、今回はバッチが売り切れになってて何も買わずに下山しました。




美濃戸の赤岳山荘で赤岳と阿弥陀岳のバッチを購入。充実した4連休を過ごせました。


赤岳 阿弥陀岳 2020年9月20〜21日

注意事項
サイトに記載してある内容で問題が発生しても管理者は一切の責任、補償、賠償を負いません。
Copyright(C)2002-2024 信州山遊びねっと  管理運営者:立木登美男 発信地:長野県上田市