前のページにもどる

鍋倉山1288m
天気が下り坂で先週の賑わいが嘘のように静かな鍋倉山は、田茂木池周辺の雪も、先週のポカポカ陽気で1mほど少なくなっていた。今日は朝から怪しい天気であるが、天気予報だと午後から雨が降るらしい。早めに行動すれば森太郎や森姫を見てから開田峠まで足を伸ばせそうだ。

田茂木池に誰もいない。今日は視界良好で何処を歩けば良いのかハッキリしている。途中の池を大回りして、ちょっと周辺を観察。先週、ゼイゼイしながら登ってきた場所も今日は気分的に楽である。

先週よりも、だいぶ手前の斜面を登る。巨木の谷へ行きたいので木と木の間を上手に通って尾根に出たつもりだが森太郎の場所が分からない。
谷の下部から太そうなブナを見てれば、いつかは巨木が現れるだろう。

あれかな?って思いながら探していると、枯れた巨木や折れてしまった巨木が目に付く。傾斜が増してくると森太郎らしきブナも見えてきた。森姫も近くにあるらしいが、あれかな?って思うような太さのブナが何本もあるのでハッキリしない。


だんだん天気が怪しくなってきたので急いで山頂を目指す事にする。真っ黒な雲が日本海から流れ込み、とっても嫌な感じである。

先週はクロカンの大会が行われ大賑わいだった山頂も、誰も居なくて雨も降り出してきた。この時期、ビショビショに濡れるのが嫌だったので、急いでシールを剥がしてブナの森へ逃げ込む。森姫らしきブナを撮影してから来た道と同じルートで下山する。


田茂木池(7:09)〜森太郎(8:50)〜鍋倉山(9:38)〜田茂木池(10:30)

2003年4月19日

「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平15総使、第244号)」


登山をされる方へ

日帰りで帰ってこれる山登りが中心となっています。
山に登られる方は地元の警察や登山地図を参考に登山計画を立ててください。なお、このサイトはあくまで私が見た現地の様子なので、参考程度に御覧下さい。