前のページにもどる

奥西山 西尾根 1491m地点 
白馬乗鞍へ出掛ける為に長めの板に極寒用のワックスを塗って準備をしていたが、夜になって暇人さんの知り合いからお誘いがあり、急遽小谷村の山奥へ出かけることになった。
以前、堂津岳と東山に登ったときに、西側の斜面は急だったような記憶があったけど、その時は滑る事を考えてなかったので、滑れる場所なのか不安である。

地形図を見ながら、どの尾根を登っていくのか想像をするが、標高も低いし、日当たりも良さそうだ。なるべく軽くて取り回しの良い板をチョイスしたかったが、会社に板を保管してるので、今回は重い板で頑張らなければならない。


林道から尾根に取り付いて、どんどん高度を稼ぐ。
大勢で行動してるのでラッセルは楽だが、雪がモナカっぽくて帰りのことが心配である。
切り開いてある台地は、伐採したまま放置された?と聞かされたが、滑るには楽しそうな場所で、北アルプスの景色も素晴らしい。


オープンバーンを抜けて樹林帯に突入したが、雪が重くてスキーのトップが上がらず、先頭でラッセルするのは非常に大変だ。
大勢の人達が通ったあとは体力も使わず楽チンだけど、ラッセルスピードが山スキーとテレマークスキーで違いすぎて、体力だけでは勝負にならない。

今後の課題として楽なラッセル方法を身につけるしかない。しかし、あれこれ考えるのも嫌なので、とりあえず7tmツアーのビンディングで対応するしかないだろう。


時間切れで1491mピークまでしか行けなかったが、目の前には堂津岳や中西山の稜線が見わたせる。気温が上昇してなければ、もう少し先まで行ってみたかったが、出発した時間が遅すぎたので、納得できる展望台だった。

樹林帯を慎重に下るが、斜面がうねっていて何度か飛ばされる。
雪も重いし、無理して木に激突したら面白くない。膝も完治してないので慎重にアルペンターンで滑り降りるが、雪がフカフカだったら楽しい場所なんだろう。

オープンバーンまでやってきた。でも、雪が重くてスピードが出ない。
激しく転ぶと怪我しそうだったので、なるべく転ばないように直線的に滑ってみるが、思いっきり陽が当たる場所なのでサラサラパウダーとは無縁なんだろう。

 

林道(9:03)〜台地(10:16)〜1491mピーク(13:25)〜林道(16:50)

2006年1月29日

「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平15総使、第244号)」


登山をされる方へ

日帰りで帰ってこれる山登りが中心となっています。
山に登られる方は地元の警察や登山地図を参考に登山計画を立ててください。なお、このサイトはあくまで私が見た現地の様子なので、参考程度に御覧下さい。