信州山遊びねっと
  

 

携帯電話のGPS(地図ビューアー)を利用して、Geko201と差が出るのかテストをして見た。

 

@ 山で使ってみてダメなところ

A 電波が3本立ってる山で4時間ほどしかバッテリーが持たなかった。
B ログ数が1000を越えると古い物から削除される。

 

A 山で使ってみて良かったところ

A 特に無し


地図ビューアー
GPS測位間隔は10秒/回
あしあとの保存は最大1000件
最大記録時間2時間46分

 

Geko201 

 

W53CA 

 

重ね合わせた地図

 

 

注意!
使い方が分からなかったり電池が終わるとタダの箱です。
GPSを見ながら歩く人は少ないと思いますが、GPS機器に頼るような登山はお勧めできません。

2010/3/18

 
注意事項
サイトに記載してある内容で問題が発生しても管理者は一切の責任、補償、賠償を負いません。
Copyright(C)2002-2025 信州山遊びねっと