信州山遊びねっと
  

 

鍋倉山で携帯電話を無くしてしまいauで相談したところ、「紛失時あんしんサービス」に加入していたので携帯電話を半額で購入できるとの事だった。前回も山で紛失したが、その時は購入してから1ヶ月も経っておらず、その場で機種変更したら5万ほど掛かると言われたので、代用機を借りて保険期間適用になるまで何とか凌いだが、今回は保険が切れる3日前だったので店員さんも手続きに悪戦苦闘して大変そうだった。

「紛失時あんしんサービス」の条件は同一機種を半額で提供するとなっていたが、紛失した携帯電話と同等の物が用意出来ないのということで強制的に「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」となった(売れ残り?)。
この携帯電話は、山で使うには便利そうだったので前々から狙っていたけど、フルサーポート終了期間後に機種変更しようと思っていたので自分的には好都合だった。

 

どんな手続きが起きたかというと…

フルサポートコースで23ヶ月と28日使用して紛失。auと警察に届出。代用機をレンタル。

 

2日後に代替機が到着したのでauへ出向く。

保険適用で「フルサポート解除料」を免除。
保険適用で携帯電話を25000円で購入。(販売価格は知らない)
貯まっていた6000ポイントと何だか良く分からない割引で支払った金額は1000円となる。
(最初は18600-6000ポイントで12600円だった。次に言われた時は3700円。最後に言われた請求金額は1000円)

誰でも割り契約解除料は無し?もしくは継続なので不要?
ICカードを再発行したけどタダだった。もしくは後で請求か?前回はキッチリ払った記憶がある。
携帯電話をサポート無しで買った?事になったのでシンプルコースになる。

支払った金額が僅かだったので解除料の事は聞けなかった(聞かないほうが良いと思った)

 

Mobile Hi-Vision CAM Wooo


AF付きの500万画素CMOSカメラは、光学3倍ズームレンズを搭載

レンズの焦点距離は35ミリフィルム換算で30〜90mm相当

1280×720ピクセル/秒間30フレームのHD動画撮影機能

動画の撮影に便利な音声ズーム

手ブレ補正や顔検出は静止画と動画の両方に対応

 

画像や動画は後ほど検証

 

 

 

 

 

2010/4/1

 
注意事項
サイトに記載してある内容で問題が発生しても管理者は一切の責任、補償、賠償を負いません。
Copyright(C)2002-2025 信州山遊びねっと