前のページにもどる

旭山785m
旭山郷土環境保全地域に指定されてる旭山は、県庁の裏にありながら数多くの高山植物が見られ、野鳥も多いようだ。山頂には山城の跡が残され、約1000万年前に海底火山の噴出である裾花凝灰岩層から成り立ってるらしい。

車で行ける所まで行ってみたら行き止まりだった。相変わらずアブや小さい虫が多くてイライラしてしまう。急いで準備を済ませ、山頂まで500mの登山道を選んで歩き出した。

  登山道の脇には、松くい虫を処理する為に覆い被せたビニールシートが目立つ。ジグザグに登って戦国時代の空掘りに到着すると山頂も目の前だ。  

旭山の山頂は、山城があったわりには広々している。グルッと1周してみるが三角点らしい基準点が見つからず、展望も無かったので展望台に行ってみることにした。
 

展望台から長野駅周辺の建物が見える。鬼無里村からずーっと山道を走ってきたが、ここで終点になりそうだ。晴れれば志賀高原や善光寺平が一望出来そうで、夜景も良さそうな場所である。

登山口(13:07)〜山頂(13:23)〜展望台(13:30)〜登山口(13:43)

2003年8月30日



「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平15総使、第244号)」


登山をされる方へ

日帰りで帰ってこれる山登りが中心となっています。
山に登られる方は地元の警察や登山地図を参考に登山計画を立ててください。なお、このサイトはあくまで私が見た現地の様子なので、参考程度に御覧下さい。