登山の記録
北アルプス
中央 南アルプス 南信
八ヶ岳 野辺山
北部 中部
飯山 志賀 中野 菅平
信州百名山
過去の記録
長野県以外
キャンプ指定地
サンセットポイン
レポいろいろ
山岳写真
北アルプス
八ヶ岳
北信 中信 東信
南信
中央 南アルプス
パノラマ写真
その他の地域
テレマークスキー
滑った場所
動画
写真
過去の記録
装備
スキー歴
レポいろいろ
魚釣り
過去の記録
立ち寄った温泉
山小屋のホームページ
ライブカメラのリンク
山小屋のはてなリンク
山の情報
リンク
アンケート
お勧め山道具
ホームページについて
2009年4月29日
Firefoxの対策をしました。
2009年4月26日
RSS1.0に対応させました。
2009年4月25日
IE8の対策を行いました。
2009年4月1日
契約内容の変更の為に
http://www.ac1.sakura.ne.jp
に変更になりました。
2008年4月1日
ジムニーJB23になりました。
2007年9月1日
建築中だった家が完成しました。
2007年8月24日
下関でパパになりました。
2007年4月3日
ホームページデーターが900MBを越えた為、3GBをレンタルする。
2006年10月
アクセス数が1000000を突破
2006年9月4日
パソコンが新しくなりました。
SHARP PC-MW70J
2006年6月27日
YAHOOインターネット検定(2006年第2回デジカメエキスパート3級)に合格。無料のみチャレンジするつもり。
2006年5月31日
5年間勤めた自然保護レンジャーを引退。
2005年12月31日
今年は財布を2回も落として現金7万円を失い、免許書を落として交番に呼び出され、スキーで膝の靱帯を損傷するなど、あまり良い年では無かった。
2005年3月7日
ホームページデーターが400MBを越えた為、1GBをレンタルする。動画コンテツが増えたので回線が安定してて、もっと安いレンタルサーバーを選んでみた。
2004年3月3日
容量が足りなくなってきたので、容量を増やして格安のサーバーを借りることにした。
ちなみに転送量は無制限である。
2003年11月8日
「信毎ホームページ大賞2003」
の贈呈式に参加してきました。とっても緊張しましたが、良い思いでとなりました。
2003年10月28日
「信毎ホームページ大賞2003」
にて最多得票数(172票)を獲得してエプソン賞を頂きました。
投票して下さった方々に感謝しております。
2003年9月26日
Yahooの新着ピックアップに紹介されたら、26日だけで4099もカウントアップされました。
2003年9月25日
Yahooの掲載サイトになりました。
トップ>趣味とスポーツ>アウトドア
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Outdoors/Climbing
/
2003年9月4日
今年も信濃毎日新聞社の
「信毎ホームページ大賞2003」
の第1次予選を通過しました。
皆さんの投票に期待してます。
2003年3月12日
ドメインを取得して1年が過ぎたので、転送量が2.4GB/日のレンタルサーバに変更する。
2002年11月6日
一般投票での第2位(164票9.74%)を獲得したが、おしくも落選してしまった。
信濃毎日新聞「信毎ホームページ大賞2002」に掲載されたので良しとしよう。
2002年9月26日
Nikon D100を衝動買いしてしまった。
2002年9月10日
信濃毎日新聞「信毎ホームページ大賞2003」の第1次予選を通過。
祝
2002年3月8日
webnagano.jpを取得
ADDSにてレンタルサーバーを借りる
http://www.adds.cx/
注意事項
サイトに記載してある内容で問題が発生しても管理者は一切の責任、補償、賠償を負いません。
Copyright(C)2002-2011 信州山遊びねっと 管理運営者:立木登美男
発信地:長野県上田市
あなたは
人目のお客さまです
アクセス状況
ログを取得して皆さんのページへ遊びに行きます
サイト内の検索
キーワード検索が出来ます