前のページにもどる

黒斑山2405m
浅間山の入山規制が解除される前は、黒斑山が浅間山の代わりに登られていた。現在では前掛山まで入山できるので、黒斑山は冬のハイキングコースとして人気がある。

車坂峠から表登山道を通って車坂山に登ります。車坂山は、ちょっと分かりづらく、気付かぬうちに通り過ぎます。

視界が良くなると避難シェルターのある赤ゾレの頭が見えてくる。

避難用のシェルターは雷対策もしてあるので、いざとなったら逃げ込むことができる。扉が無いので雪が入り放題だが、噴火の為のシェルターなので屋根が頑丈に造ってある。

赤ゾレの頭よりトーミの頭を望む。赤ゾレの頭からトーミの頭まで約15分 。

浅間山と外輪山の間に広がる湯の平に誰か歩いてないかと探してみるが誰も歩いていない。

黒斑山の監視カメラは小諸市の市役所内で放映されている。

黒斑山の山頂は、それほど広くないが浅間山の展望が良い。黒斑山から外輪山も見え、蛇骨岳方面に足を伸ばしてみることにした。

黒斑山から望む浅間山。

車坂峠(7:20)〜避難小屋(8:56)〜トーミの頭(9:00)〜黒斑山(9:36)〜蛇骨岳(10:26)〜仙人岳(10:43)〜休憩〜鋸岳〜Jバンド(11:46)〜黒斑山(13:17)〜車坂峠(14:09)

2002年4月6日

「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平15総使、第244号)」


登山をされる方へ

日帰りで帰ってこれる山登りが中心となっています。
山に登られる方は地元の警察や登山地図を参考に登山計画を立ててください。なお、このサイトはあくまで私が見た現地の様子なので、参考程度に御覧下さい。