前のページにもどる

黒姫山2053m
待ち合わせの時間から逆算すると佐渡山あたりがベストだと思っていたが、とっても暖かくて黒姫山もバッチリ見える。
この暖かさだと雪も締まって無理なく黒姫山へ行けそうである。
目的地を佐渡山から黒姫山に変更して出発だ。

大橋の駐車場は満杯で、車の数からして大勢の人達が黒姫山を目指してると思うが、残されたトーレスから判断すると数人程度かもしれない。
林道から離れて急な斜面をグイグイ登っていくと新道分岐の標識が現れた。2年前の6月に種池経由で西登山道を登ったことがあるが、その時はネマガリダケで周囲の状況が分からず、何となく稜線に到着してしまった。


稜線に近づくにつれて滑りやすそうな斜面となってきた。振り返ると高妻山や佐渡山の稜線が見え、帰りのルートを検討しながら前進する。しかし、春のような陽気と太陽の照り返しで既にバテバテである。


稜線に到着しても、まだまだ山頂が遠い。多少のアップダウンもあるのでシールを装着したまま歩かなければならない。

山頂から妙高山や野尻湖が見えて、スカッと晴れてれば志賀高原の山々が綺麗だろう。時間も遅いので、そこそこに休憩してからシールを装着したまま滑り出した。

来た道を戻り、予定していた斜面を快適に滑るつもりが、板が滑らず急ブレーキが掛かりっぱなしだ。緩斜面ではヨロヨロりなりながら直滑降で下る。林道はクロカン状態だった。


大橋(9:18)〜新道分岐(10:34)〜稜線(12:06)〜黒姫山(13:01)〜大橋(15:16)

2004年2月21日

「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平15総使、第244号)」


登山をされる方へ

日帰りで帰ってこれる山登りが中心となっています。
山に登られる方は地元の警察や登山地図を参考に登山計画を立ててください。なお、このサイトはあくまで私が見た現地の様子なので、参考程度に御覧下さい。