赤石山 鉢山 2023年10月22日
前山駐車場(9:47) ~ 鉢山(11:10) ~ 赤石山(12:47) ~ 四十八池(14:10) ~ 前山駐車場(13:39) ~ 林道駐車場(15:02)
志賀高原の標高の高い場所では雪となり紅葉と雪景色が綺麗だった。
標高差の無いコースを選んで歩いてみたが、新しい靴が重い為、とっても疲れたように感じた。 |

熊の湯温泉から笠岳を見上げました。

登山口が分からないので、ここから歩きます。

横手山の雪化粧が綺麗でした。

鉢山の展望無し。スキーで訪れた時は、お鉢廻りをしました。

赤石山が見えてくると展望も開けます。

古い標識がありました。

鉢山付近と笠岳と槍ヶ岳が見えました。

こちらは長野県側の神社。

大沼池が見えるようになります。この景色が好きで何度も訪れてしまします。

赤石山の祠に到着です。

古い標識が有りました。

山頂でお昼ご飯にしました。

志賀高原もそろそろ紅葉が終盤となりました。

帰りは四十八池経由で戻ります。

渋池で綺麗な月が見えました。
 |
|
|