穴倉山 2024年6月2日
登山口(10:53) ~ 穴倉山(12:05) ~ 登山口(12:52)
急登が続く山で下りが大変だった。山中にはたくさんの石仏があり、信仰が盛んだったと伺える場所だった。 |

ここ車を停めて出発です。

登山シーズンは春頃がベストです。

登山口からすぐの場所に色々ありました。

剣が供えてありました。

この中に石仏がありました。

登山の安全祈願をしました。

一直線に登る登山道。かなりしんどいです。

登っていると石碑がありました。

石碑

石碑

石碑

急登が終わると山頂も近くなる。

山頂付近にやってきました。

大正4年となってます。

山岳信仰が盛んな場所だったようです。

三角点のある場所にやってきました。

ツツジが綺麗です。

辰野の町が見渡せます。
 |
|
|