硫黄岳 2020年11月29日
桜平駐車場(9:17) ~ オーレン小屋(10:26) ~ 硫黄岳(11:49) ~ オーレン小屋(12:48) ~ 桜平駐車場(13:47)
林道に雪が積もる前に桜平から硫黄岳に登る。
山頂付近には雪が僅かに積もっており、とっても素敵な景色が見えれた。 |

桜平駐車場。スズキ車が多いです。

桜平登山口。ここから登るのは久しぶりです。

夏沢鉱泉に到着。ここで登山届を提出します。

オーレン小屋には、テント泊の人が居ました。

雪も良い感じに増えてきます。

赤岩の頭です。赤岳鉱泉をベースに周遊している人が居て賑やかでした。

赤岳と阿弥陀岳。

この辺りで写真を撮りまくりました。

横岳のギザギザも迫力があります。

硫黄岳に到着です。風が強いのでフード付きのアウターが必携でした。

あの小屋は無くなっていました。

硫黄岳の端まで来ました。

続々と登山者がやってきます。

今日は大当たりの日でした。

ここで赤岳とお別れです。樹林帯を下っていきます。

オーレン小屋の気温は-5度。太陽が出ているので寒くありません。

避難小屋を覗きました。

泊った方がおられたようです。

|
|
|