| 
			
				| 
					
						| 岩櫃山 2023年8月6日 
 
 平沢登山口(11:38) ~ 本丸跡(11:51)  ~ 9合目(12:25)   
						~ 岩櫃山(12:32)   ~ 平沢登山口(13:14)
 
 
 夏の岩櫃は、頭が💫するほど暑かった。今年は水不足らしく、帰りに立ち寄った八ツ場ダムは、だいぶ水位が低かった。この暑さで山に登っている人は誰も居なっかった。
 |  
						|  駐車場でルートを確認しました。
 
 
 
 
  平沢登山口の駐車場には、登山者の姿は見当たりませんでした。
 
 
 
 
  尾根ルートを選んで本丸址へ。
 
 
 
 
  権天狗岩を見ました。 
 
 
 
  9合目までやってくると岩櫃山の頂上が見えます。
 
 
 
 
  なかなかの傾斜です。
 
 
 
 
  鎖場までやってきました。
 
 
 
 
  岩櫃山の頂上に登ると眺めが素晴らしかったです。
 
 
 
 
  絶壁側です。
 
 
 
 
  頂上には四等三角点がありました。
 
 
 
 
  |  |  |