見宗龍寺に車を置いて出発です。

林道の登山口から急斜面を登ると依田城跡のピークに到着。

到着証明書を頂きました。

標識。

JPで地元の方に詳しくルートを教えていただきました。帰りは秋葉神社経由で下山です。

倒木の根の部分に丸い石がありました。かつてここは海か川だった事が伺えます。

金鳳山に到着。

三等三角点の記によると、ここは天狗山になるようです。

JPから秋葉神社に下山です。

秋葉神社のピークです。目の前に依田城跡が見えます。

秋葉神社の祠。

石像がありました。

尾根から源水井戸に下り、宗龍寺に戻りました。
 |