天狗山 男山 垣越山 2024年9月23日
馬越峠(10:03) ~ 天狗山(10:46) ~ 男山(11:58) ~ 垣越山(12:36) ~ 天狗山(13:17) ~ 馬越峠(13:49)
馬越峠から天狗山と男山に登る。
先日の雨で一気に秋の気配となり、稜線を吹き抜ける風は少し冷たかった。
岩場が多くアップダウンもあり、男山までのピストンは意外と時間が掛かった。桜 |

馬越峠の駐車場。1台分だけスペースが空いてました。

いくつかの岩場を越えると天狗山が見えるようになります。

こんな岩場が多数続く。

天狗山の山頂が見えてきました。

天狗山。

男山が見えました。山の斜面にはたくさんのソーラーパネルが見えます。

昔ながらの標識。

男山まで半分の地点。

気持ちが良い縦走路。

靴に泥が付いているので意外と滑ります。

天狗山が見える位置にやってきました。

男山に到着です。

残念ながら八ヶ岳は雲の中です。

ここでゆっくり休みました。

ここの稜線の標識は、距離も時間もおかしいような気がします。

垣越山の山頂。

垣越山の山頂は展望が悪いです。

天狗山に戻ってきました。

馬越峠に到着。
 |
|
|