土鍋山 破風岳 2023年9月24日
五味池破風高原(11:00) ~ 縦走路分岐(12:06) ~ 土鍋山(12:30) ~ 土鍋山三角点(12:46) ~ 破風岳(13:21) ~ 五味池破風高原(14:36)
五味池破風高原から土鍋山と破風岳に登る。キャンプ場では大勢の方々が草刈りをしており、登山道の道順を聞いてから山の中に入った。 |

間違えて最奥の駐車場まで進入しました。登山者は、だいぶ手前の駐車場に停めるようです。

草刈り中の人達に道を教えてもらってから山の中に入りました。

先ほどまで居た悪婆山が見えます。

縦走路の分岐にやってきました。

土鍋山が見えます。眼下には小串鉱山も見ます。

土鍋山の展望台に到着。

三角点がある場所にやってきました。

山全体がなだらかの為、見晴らしもイマイチです。

来た道を戻り破風岳に到着。こちらは毛無峠から近い為、大勢の人達で賑わっておりました。

展望も最高に素晴らしい。

ゲ味池高原に戻る登山道は、あまり整備されておらず、少し不安になりました。

下山途中の岩場より破風岳を眺める。

キャンプ場まで戻ってきました。行く時に草刈りをしてた人達は下山したようです。

|
|
|