蝶ヶ岳 2022年11月27日
三城いこいの広場(9:46) ~ 茶臼山(11:20) ~ 塩くれ場(12:15) ~ 三城いこいの広場(13:10)
見ている地図が古いせいか、予定していた登山道が廃道になっており、定番のルートで下山した。
天気がイマイチだったので冷たい風が身に染みた。 |

三城いこいの広場の管理人は、ちょっと気難しそうな感じがしました。

茶臼山の登山道で悩む場所がありました。

山の神がありました。

台風19号の影響でしょうか?大量の水が流れたようです。

登山道も少々分かりにくい。

湧山を予定してたルートは、笹に覆われて不明瞭になっていました。

茶臼山の頂上で一休み。数名の登山者とすれ違いました。

何となくハッキリしない天気です。

美ヶ原の鉄塔。

塩くれ場からの茶臼山。
 |
|
|