前のページにもどる

大室山1146m
祢津城山へ登った時に道に迷って大室山の麓まで行った事がある。その時は登山道があるのかハッキリせず、そのまま帰ってきたが、今回は大室山の資料が手に入ったので松代温泉へ遊びに行く前に、ちょっとだけ登ってみる事にする。

山頂の位置がハッキリせず林道をウロウロしながら長野県防災無線大室中継所までやってきた。
資料や地図を見ても登山道の位置がハッキリせず、仕方なく獣道を歩いて山頂方面へと歩き出す。

伐採した跡も見られたが、もう何年も前のことだろうか?

今では、ほとんど見かけないスチールの空き缶が転がり、きっと山仕事で訪れた人が捨てたんだろう。普通の人は水筒を持参するので、一気に飲み干すような缶ジュースは、どっかり腰を下ろしてタバコを吸いながら飲んだと推測する。


高い場所へと移動しながら三角点を探していると運良く三角点を見つける事ができた。近くに登山道のような怪しげ獣道もあるけど赤いペンキが無ければ完全な獣道である。

帰りは完全に方向感覚を失い、行く時にあった猪の足跡を探しながら何とか車まで戻った。


大室中継所(10:53)〜大室山(11:10)〜大室中継所(11:25)

2004年4月17日

「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平15総使、第244号)」


登山をされる方へ

日帰りで帰ってこれる山登りが中心となっています。
山に登られる方は地元の警察や登山地図を参考に登山計画を立ててください。なお、このサイトはあくまで私が見た現地の様子なので、参考程度に御覧下さい。