前のページにもどる

信州山遊びねっと  仙丈ヶ岳 2012年9月22日

(柏木 4:02)-(林道終点 5:57)-(松峯小屋分岐 7:32)-(森林限界 9:56)-(地蔵尾根分岐 10:38)-(仙丈ヶ岳 10:58)-(地蔵尾根分岐 11:13)-(地蔵岳 12:41)-(松峯小屋分岐 13:17)-(林道終点 14:24)-(柏木 15:25)

 

仙丈に登る前にゼロ磁場地帯の分杭峠に寄り、今後の為に色々な場所の林道を調査してから柏木の駐車場にやってきた。
ちょっと遅くなってしまったので、急いで準備をして歩き出すが、真っ暗すぎて進行方向に悩み「孝行猿」を過ぎた辺りで道に迷ってしまう。

暗くてどこを歩いてきたのか分からず、どちらを見ても似たような風景。最悪の状態になってしまったけど、早い段階で作業用の目印を見つけて林道に復帰する事ができた。

林道を何度か横断して林道終点に到着するはずが、今度は標識を見落としたようで余計に林道を歩いてしまう。最初の道迷いと合わせて30分以上のロスとなる。

 

地蔵尾根
林道終点
松峯小屋分岐
松峯小屋分岐
地蔵尾根
登山道

林道終点から本格的な登山道となり、最初の目的地である松峰小屋分岐を目指す。登山道は小さなアップダウンが続き、帰りのことを考えと憂鬱な道である。

しばらくすると猛烈な睡魔に襲われ撃沈する。どれくらい寝てたか分からないけど、登山道に座り込んで寝たのは初めてである。

 

 

地蔵岳
展望の良い場所に到着
地蔵尾根
森林限界に到着しました。
地蔵尾根
頂上が見えました

地蔵岳をトラバースして見晴らしの良い場所に到着した。結構な距離を歩いてきたが、まだまだ仙丈ヶ岳の頂上は見えない。

地蔵岳が目の前に見えるので標高は2400mぐらいだろうか?

体力的にも厳しくなってきたので森林限界まで登ったら、その先の事を考えることにした。

 

 

地蔵尾根
だんだん天気が悪くなってきた
仙丈ヶ岳
地蔵尾根分岐に到着
仙丈ヶ岳
登山者が大勢います

森林限界を超えて頂上が見えたところで人影を確認する。その大きさからして頂上まで遠くないような感じがした。

地蔵尾根の分岐までやってくると大勢の人達が歩いていた。草紅葉が綺麗で青空も見える始める。

10年前に仙丈ヶ岳に登った時は、雨と霧で周囲の様子が分からず山頂の標識を眺めただけだったけど、地蔵尾根を登ってきて、大きな山だと実感することができた。

 

 

仙丈小屋
仙丈小屋
仙丈ヶ岳
頂上方面
仙丈ヶ岳
藪沢カール
仙丈ヶ岳
登山者
仙丈ヶ岳
景色
仙丈ヶ岳
景色
仙丈ヶ岳
景色
仙丈ヶ岳
頂上が近づいてきました
仙丈ヶ岳
10年ぶりの仙丈ヶ岳

天気待ちをしながらのんびり山頂へ。頂上では大勢の人達が休んでいたので写真を撮って即下山する。

 

 

地蔵尾根
下山途中で南ア北部遭対協とすれ違う
地蔵岳
地蔵岳
地蔵岳
何が書いてあったんでしょうか?

地蔵尾根で団体さん?と思ったら遭対協の人でした。まったく疲れた様子も無く登って行きましたが、トレーニングを兼ねているんでしょうか?

帰りに地蔵岳に寄りました。で、下山方向を間違えて違う尾根を下ってしまいました。
「山と高原地図33 日本アルプス総図」を見てましたが、磁石で方位を確認してなっかったので五分ほど下ってしまいました。登り返すのに必死になりましたが、このような失敗が時々あります。

 

 

柏木地区
柏木地区駐車場
   

帰宅時間の都合で途中から小走りで下山をする。

帰りは迷わずに登山道を歩けたので早く戻ってこれたけど、作業用のリボンが多すぎて道に迷いそうな部分がありました。

 

 

 

GPSログ解析

開始日時2012/09/22 03:54:04終了日時2012/09/22 15:20:43
水平距離29.54km沿面距離30.80km
経過時間11時間26分39秒移動時間9時間25分35秒
全体平均速度2.7km/h移動平均速度3.3km/h
最高速度260.9km/h総上昇量2026m
最高高度3039m最低高度1060m