前のページにもどる

槍ヶ岳3180m 2007年5月3〜4日
1日目   上高地
6:10
槍沢ロッジ
10:43
槍岳山荘 
16:12
2日目   槍岳山荘
8:20
槍沢ロッジ
9:27
上高地 
14:10

バス 1800円  沢渡駐車場 1000円  槍岳山荘 5500円

 

今年は仕事の都合で連休が短く、どこへ行こうか迷っていたが、槍沢から横尾本谷へ滑り込んでみたかったのでスキーブーツを背負ってダラダラと歩くことにした。

 

バスターミナル ザック 槍沢ロッジ

沢渡駐車場でバスの往復キップを購入して上高地へ行こうとしたが定員オーバーで始発のバスに乗れず、予定より少し遅れてバスターミナルにやってきた。今日からGW後半が始まるのでバスターミナルも朝早くから混雑しているが、スキーを背負っている人は少なく、ザックにブーツを取り付けているのでちょっと恥ずかしい。

 

ババ平 大曲り 槍沢
オーバーペースにならないように、ゆっくり歩いて槍沢ロッジにやってきた。今回は荷物持ちのマッケンが逃亡してしまったので素泊まりの予定で槍岳山荘を目指す。テントを背負っていればババ平あたりでキャンプをして、あちこちの斜面を滑りたいところだが、ザックが重いと体が振られて楽しく滑れないので小屋泊まりが妥当なところだろう。

大曲りを過ぎたあたりから極上のフィルムクラスが現れ、明日の槍沢に期待がかかる。

日頃のトレーニング不足からか、殺生ヒュッテ手前でバテバテとなってしまい「ゼーゼーハーハー」やってると、だんだん風が強くなってきて雪も降り出してきた。年齢的にも体力を維持する為の筋力トレーニングを行う必要があるが、その前に年々増え続ける装備の重量も何とかしたい。

 

槍岳山荘に到着してから更に風雪が強くなり、楽しみにしていた夕陽も見れず、とっとインスタントラーメンを食べて寝ることにした。

 

大槍 槍沢
午前3時に起きて食事の準備をしながら外を覗いてみると、風は強いが晴れそうである。

だんだんと明るくなり大槍に取り付く人も増えてきた。しかし、テレマークのブーツで槍に登るのは大変なので小屋の前でマッタリしながら雪が緩むのを待つ。

8時頃になると槍沢を滑り出す人達が現れ、カリカリ音を響かせながらターンをしている。中間付近になるとパウダーもあるらしく綺麗にターンしていたが、風で雪が飛ばされているので、あまり期待はできないようだ。

 

槍沢 槍沢ロッジ付近 横尾
いつものごとく「ビビリモード」で槍沢を滑り出す。転ばない程度にターンするが斜面が硬いので楽しくない。
しばらくすると吹き溜まりがあって瞬間的に楽しかったが、その後はストップスノーに悩まされ前転を2回ほど食らう。

緩斜面になるとスキーも滑らなくなり、何とかババ平の手前まで滑って、ストックで漕ぎながら槍沢ロッジまで下山。登山道に雪が無くなったところでザックにスキーを取り付けて歩き出するが、今回は横尾本谷を滑れなかったので不完全燃焼のまま終わってしまった。


Copyright(C)2002-2024 信州山遊びねっと